ショック!!
またまた久しぶりでございます

昨日は早朝からスペインVSオランダを観ていたせいで寝不足。
そんな中りんさんの病院へ

先月からちょくちょく通院しているりんさん。
もう慣れてくれてもいいのにだんだんひどくなるんです。
前までは先生が診察室に入ってくるとシッポをふって喜んでいたのに
最近では『がるぅ~~』みたいな

そんな牙をむき出しにしなくても

まぁ、だいたい理由は想像つくんですが・・・
先月時間がなくていつもの病院ではなく近所の病院へ行った時
ちょっとイヤな思いをさせられたせいかなって。
なので病院はイヤなことをされる・痛いことをされるってインプットしたのかな

でも我慢してもらうしかないし・・・・
まぁ、そんなことはいいとして
ちなみに行く時、小雨の中車から顔をだしていったせいでクセ毛&涙ぜんかい
たぶんこんな感じ

なんでこんなクセ毛なんだろ

で、診察も終わり待合室で待っていたら、ちっちゃいパピヨンちゃんが入ってきて。
パピヨン同士ってことで少しお話を・・・
その時の会話がこちら。
パピちゃん 『わぁ~、パピヨンですかぁ~』
私 『はい、そぉですよ~♪』
私 『そちらはまだ小さいですよね??1歳くらいですかぁ?』
パピちゃん 『そぉなんですよ、先月1歳になったんです』
私 『ちっちゃくてかわいいですねぇ~』
パピちゃん 『ありがとうございますぅ~』
パピちゃん 『そちらはもうおじいちゃんですかぁ?』
私 『えっ、いや、まだ2歳ですが・・・』
パピちゃん 『す、すいませ~ん

みたいな・・・・
確かにクセ毛ボンッだし、診察終わったばかりで顔は疲れ切ってたけど
まさかおじいちゃんに間違われるとは

まぁ、↑あの顔じゃしょうがないかぁ

その後すぐ会計に呼ばれたので気まずくはなりませんでしたが


私的にはこのLunaの顔の方がムカつきますが

普段はスッとしてイイ男なんですがね



これからはどこに行ってもこまめに身だしなみチェックをしてあげるからね

似た者同士
いや~~、最近急に暑くなりましたね

梅雨の時期はジメジメで蒸し暑く
明けたら急に猛暑

昼間は外に出ることもできず、久しぶりのランは夕方からです。
って、言っても午後4時でまだ気温32℃ってなんなんだ

でも我が息子たちは1ヶ月ぶりのランということで興奮しっぱなし

そんな中、祝日にしか会うことのできないゆきちくん登場

でも今回のゆきちくん、いつもと様子がへん

来て早々にLunaのおちりをクンクン
Lunaが逃げてもずっとついてまわる。
ひたすらクンクン


そしたら次はりんのおちりをクンクン
逃げても逃げてもクンクン。

とても気になる匂いを発してるらしい

その後も暑いなか仲良くランラン

りんがハードルを跳べば・・・


ハードルの脇を優雅に



ん~~~、跳ばなきゃ

でも、30分もすると、
大好きなボールを投げても無視・呼んでも無視
あまりの暑さにダウンです
りんはヨボヨボノのジジィのように・・・

Lunaは座ったまま動かず・・・

ゆきちくんもハァハァハァ


っとまぁ、暑い日のランはこんな感じ
結局涼しくなったのは6時過ぎ
次回は6時からのランランにしなきゃです

あと、もっといつものお友達に会えるかなって思ったけどこの暑さじゃ無理か

わんこには少しかわいそうですもんね・・・・
またナイターに時期になったら会えるかな

歯磨き
最近いろんな所で目にするわんこの歯磨きポスター。
テレビでもペット(わんこ)ネタの番組も増えてきてるし

うちの行きつけの獣医さんでも歯磨き教室をやってるし
一回受けてみたいんだけど仕事で行けず・・・
他のわんこたちはどんなふうに歯磨きしてんのかなって

ちなみにうちの子たちは歯ブラシが嫌いらしくブラシ部分が触れると興奮して大暴れ
なので歯磨きシートを指に巻き、前歯~犬歯~奥歯~その裏側まで
キュッキュッキュッって一本ずつ磨きあげております。
でも、よく見ると歯石らしきものが少々

そんな事じゃいけないんでしょうけど・・・・
そこでりんLunaの暇つぶしとしてニューアイテムの『デンタルボーン』を!

去年、まだりんだけのときに一回使ってましたがいつの間にか使わなくなり・・・・
今回初使用のLunaはもう離しません


その後も仲良くカミカミカジカジ


しかし欲張りなりんは結局Lunaから取り上げてしまうし・・・

まぁ、予想通りですが

でも、りんが使った後にボーンを見てみると黒っぽいカスみたいなのが
ついてるから、一応効果はあるみたい。
今後も歯磨きは頑張ってしてあげなきゃですね。
Lunaの歯は今のところキレイなので心配ないけど・・・・油断は禁物ですよね

みなさん、何か他にいい方法があれば教えて下さい

花火
祝♪
そういえば昨日でブログ開設1周年

よく続いたなぁ~って

まぁ、最近は更新頻度がめっちゃ悪いですが

でも、よく考えるとりんを連れてドッグランに行ったのも1年位前
そこで知り合った方々にブログというものを教えてもらい
悪戦苦闘しながら半年
そしたらLunaを迎えることとなり
そこからバタバタバタバタ慌ただしく約8ヶ月
もう何年もやってきたようですがまだ1年かぁ

これからも、りんLunaにはいっぱい笑わせてもらわなきゃ!
で、1年前同様に地元のお祭りに

今回もお友達が“樽たたき”なるものに参加してるのでその応援に!
行ってみると去年より人が多いような


歩道を歩いてても人に足を踏まれそうで・・・・
りんもLunaもキョロキョロ
ビビリなLunaは私たちが止まるとすぐ足の中に避難

かなりビビっております

でもようやくお友達を発見することができ一安心です。

でも、慣れない人混みと知らない人たち、おまけに苦手な子供たちに触られて
もう限界みたいな顔をしてますね

なので、雰囲気だけを味わって退散です。
その帰り、この街に昔からあるアイス屋さんへ

パパが生まれる前からある超~レトロなアイス屋さん
『アイスを作って50年』って以前聞いたような・・・

見てわかると思いますがシブいでしょ

でも我が町の名物です

で、選んだのが夕張メロン。

基本ダブルみたいです。
味はあっさり系なのでいくらでもいけちゃいます
当然、暑い中歩かされたりんLunaも釘づけ

君たちはイチゴを少し舐めさせてもらいなさい。
てか、連れまわしたお詫びということで

おつかれさま
